写団 猫の眼 掲示板

493174
猫の眼の掲示板です。 画像も貼れます。会員以外の方もジャンジャン写真を投稿してください。
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

車検 - Tsunan

2025/11/27 (Thu) 10:13:50

車検でございます~。
え!いまごろ?
そうなんですよ。
今までのパターンとは違いますね。
自賠責の前のオーナーの名前をまじまじと確認しました。
わたくし、3オーナー目なんですね。
思ったより下回りは綺麗でした。
サビやブーツの破れもございません。

Re: 車検3086 - Tsunan

2025/11/27 (Thu) 10:19:15

代車がNISSANデイズ。
三菱との共同開発、ekワゴン?
いやはや、ドア薄いッス!レバー華奢ッすね!

今日は、これで地元生産組合の切り餅を買いに行ってみます。

Re: 車検 - Tsunan

2025/11/27 (Thu) 11:44:20

失礼してアナウンスさせて頂きますm(__)m
脳内倉庫より取り出した作品でございます。
そこにあったものから取り出しておりますので、ずいぶん時間が経ち客観的に観れます。
大人の図工っす!

Re: 車検 - しゃちょ

2025/11/27 (Thu) 19:29:56

中古だと、人気のない車種がお買い得なのでしょうか?人気要らないから実用第一がいいかな。どんな軽自動車がいいのかしら。。。交換時期が来ております。

Re: 車検 - しゃちょ

2025/11/27 (Thu) 19:32:33

仮面がテーマ。
テーマが決められているのがおもしろい。

頭蓋骨がおしゃれに彩られております。
歯がしっかりそろって羨ましい。

小生の方は、新聞作品応募出してきました。

家内に「今年はだめかも」 
「いいんじゃない、たまには。」

慰めありがとー。

体調管理は安眠から - Tsunan

2025/11/24 (Mon) 13:17:14

冬を迎え、枕と敷布をAmazonに発注!
敷布は、破れて来ましたし、枕は頸に優しい人間工学に基づいたものに。

Re: 体調管理は安眠から2651 - Tsunan

2025/11/24 (Mon) 13:22:05

いずれも消耗品。枕は何年ぶりかな、交換するのは。
意外と長期間使い続けているものです。

ラジオと同じく、新しいモノほど進化してます。

Re: 体調管理は安眠から - かいちょ

2025/11/25 (Tue) 06:40:00

新調されましたか。寝具は重要です。私は眠るとき、たとえ昼寝でもきちんとパジャマに着替えまする。寝起きの感覚が部屋着などと比べると格段に違います。

Re: 体調管理は安眠から - Tsunan

2025/11/25 (Tue) 07:53:44

お、素晴らしい❗
睡眠に対する気構えがきちんとしてますね。
ごろ寝じゃないんだ。

Re: 体調管理は安眠から - かいちょ

2025/11/25 (Tue) 22:19:21

ありがとうございます。
寝不足はいけないと言いながらもう夜も10時過ぎ。
深夜2時にはまた事務所だす。

Re: 体調管理は安眠から - かいちょ

2025/11/26 (Wed) 02:53:08

昨夜は仲間から祝ってもらってお誕生会(笑)ありがたや。

Re: 体調管理は安眠から - Tsunan

2025/11/26 (Wed) 08:59:43

いいですね。おめでとうございます。(*^_^*)

Re: 体調管理は安眠から - かいちょ

2025/11/26 (Wed) 21:01:50

ありがとうございます。

いやいや、おめでたいのは頭だけです。
年ばかり重箱のように重ねてしまいました。

低体温症事故 - かいちょ URL

2025/11/23 (Sun) 08:15:58

見るだけで怖い作業。魚沼市で今月、宙づりになった作業員が低体温症で亡くなられたと報道されました。この作業風景、毎年当地でも見られる光景ですが、あまりに怖い。

地上50mでかつ現場は山中、救助が極めて困難となった。脱落の原因は、ゴンドラから身を乗り出して段差(電線同士の接触を避けるためのスぺーサー)を乗り越える事が必要、誤って落ち、命綱で宙づりに。融雪カバー取り付けの作業中でした。

Re: 低体温症事故 - Tsunan

2025/11/23 (Sun) 08:20:55

この作業が低体温症に?
おっかなげな作業ですて。

Re: 低体温症事故 - かいちょ

2025/11/23 (Sun) 08:28:57

宙づりで意識を失ったらしいです。

実証実験 - Tsunan

2025/11/07 (Fri) 18:11:47

頭頂部が薄くなって参りました。
さてなじょしょば!
何も手を打たないとドンドン進みます。
そこで、医師による問診を受け、とある錠剤を服用し始めましたところ・・・・。

Re: 実証実験 - Tsunan

2025/11/07 (Fri) 18:13:43

一か月経ちました。
新しい毛髪が凡そ2cm生えだして参りました!

おおっ、効果が出始めたか!@@

Re: 実証実験9801 - Tsunan

2025/11/07 (Fri) 18:23:45

最初から医師による錠剤狙いでした。
塗ったり掛けたりは、効果が見込めないと思ってました。やはり飲み薬。

Re: 実証実験 - かいちょ

2025/11/08 (Sat) 07:56:37

なんと、医薬品服用で改善!ハゲに朗報!

Re: 実証実験 - Tsunan

2025/11/08 (Sat) 14:18:30

この一月、シャンプーは使わず。
あと、発毛育毛が軌道に乗るまで染髪は停止。
内服薬の効果を観るため、錠剤以外の処置は一切行わない。

以上で~す。

Re: 実証実験 - Tsunan

2025/11/22 (Sat) 18:27:05

津南に行って来ました。
母に頭頂部を見せましたら、お~生えて来た!って。
あと、一月後が楽しみです。(*^_^*)

Re: 実証実験 - かいちょ

2025/11/22 (Sat) 19:16:51

それは原因が加齢脱毛の場合に効用があるのでしょうか?円形脱毛症やメンタル系では?
知り合いにいるもので。

Re: 実証実験 - Tsunan

2025/11/22 (Sat) 20:13:24

男性用なら全般です!AGA

職場でも推しているのですが、今しばらく私の発毛状況を確認してかららしいです。
そうこうしている内に、進んじゃうじゃん❗

Re: 実証実験2381 - Tsunan

2025/11/22 (Sat) 20:36:26

暴露いたしますと、DMM.COMのオンライン診察から始めました。年間の服用薬等で35000円ほど。
後輩のMは、最寄りの皮膚科で、その二倍だそうです。

服用を止めますと、元に戻ります。
もう禿のままでいいやって、思う年齢になったなら服用を止めてもいいかも知れませんね。

Re: 実証実験 - かいちょ

2025/11/22 (Sat) 21:32:31

オンラインで受けられるとは。
また服用をやめたら元に戻る・・・。

知り合いはもう数十年、メンタルによる脱毛でそのまま。
結婚、結婚とプレッシャーかけられて、抜けました。
年齢的にもダメかな。
周りも見慣れてしまいました。

Re: 実証実験 - Tsunan

2025/11/22 (Sat) 22:07:18

35000円ほどかかりますが、飲み薬が近道だと考えました。

再プリント届く - かいちょ

2025/11/19 (Wed) 07:28:58

今度は成功。
補正なしにしたら色が出ました。龍ヶ窪の緑がようやく。

Re: 再プリント届く - Tsunan

2025/11/19 (Wed) 07:46:07

グッジョブですね。
ネットプリントなので、どんなかなと思ってましたが割かし良い感じ。キタムラの高さがクローズアップしました。
次回からこちらを使います。送料のヤマトを使ってもリーズナブルッス!

Re: 再プリント届く - かいちょ

2025/11/19 (Wed) 13:35:22

tsunan様に助けていただきました。補正なしプリント。

はい、確かに高くないです。送料がかかるから枚数増えるほどお得。以前はクリスタルプリントも受付けておりました。

保育園ジジババ参観日 - かいちょ

2025/11/19 (Wed) 07:37:04

今年も行ってきました。じじばば参観日。小さい子供たちを見ていると、心がなごむっす。
無邪気な子供たち。
このまま大きなってほしい、なんて勝手な思い。

そうはいかないのが人間様。

Re: 保育園ジジババ参観日 - かいちょ

2025/11/19 (Wed) 07:43:05

なあして戦争すっぺかなあ。
他国が仲介しようにも根底にあるのはあの宗教。
「異教徒を殺せば神はお喜びになられる」
これじゃどうしようもない。
子供が犠牲になろうとも、神の教えは絶対。
守るべきは聖なる土地とか?

何が正しいか、おらもわからね。

Re: 保育園ジジババ参観日 - Tsunan

2025/11/19 (Wed) 07:49:25

C国が渡航自粛を出した。
ところが日本国民は、大歓迎!
困った振りをしましょう!

運転いやになった - かいちょ

2025/11/17 (Mon) 19:22:32

最近、右折時に死角による恐怖を味わいました。右折時に全然見えなかった。視覚から対向車が消えました。ピラーでか過ぎ!最近の車。事故を起こすくらいなら屋根なんて脆弱でいい。潰れるような事故なんてそうそうないんですから。

Re: 運転いやになった - かいちょ

2025/11/17 (Mon) 19:25:47

図太い柱、運転席から斜め横が見えねー!!

Re: 運転いやになった - かいちょ URL

2025/11/17 (Mon) 19:26:40

顔に近いから、こう見えます。事故誘発設計。

Re: 運転いやになった - Tsunan

2025/11/17 (Mon) 22:46:19

弊社では全国の現場で起きた事故映像を元に、毎日SKYTを行ってます。
この手の交差点は、先日行った鶴岡市の農道で連続的にあり交差点手前では徐行を行ないました。アクセルオフが原則で、一時停止を行う慎重さも必要となります。

Re: 運転いやになった - かいちょ

2025/11/18 (Tue) 02:33:28

そうですか。やはり備えとしての学習が大事ですね。身を守るためにも。

Re: 運転いやになった - Tsunan

2025/11/18 (Tue) 08:02:32

そやんです。Kのワンボックスは、思った以上に死角が広いんです。最近重要事項として挙げられているのが、「発進時の周囲の確認ヨシ!」です。
バック事故、乗車直後の左折時にアンダースカートを縁石やブロック等障害物にぶつける事故です。
夜間だと更に視界が悪くなるので、乗車前に周囲を
一巡しての確認は必須です。

Re: 運転いやになった - かいちょ

2025/11/19 (Wed) 07:23:32

釣りバカ日誌の社長みたいに、運転手付きの身分になれたらなあ。ドラえもんみたいなアドバイス付きロボットなら最高。

Re: 運転いやになった - かいちょ

2025/11/19 (Wed) 07:23:32

釣りバカ日誌の社長みたいに、運転手付きの身分になれたらなあ。ドラえもんみたいなアドバイス付きロボットなら最高。

ゆきがふりました - かいちょ

2025/11/19 (Wed) 02:28:33

平地にも雪が降りました。

Re: ゆきがふりました - かいちょ

2025/11/19 (Wed) 06:54:31

なんちゅう重たい雪だべ。まるで水を運んでるよう。ユキオスも唸ってばかりで進みませんでした。仕方なくスコップの登場。あーしんど。時間の制約もあるから1時間半、汗っかきしました。

Re: ゆきがふりました - Tsunan

2025/11/19 (Wed) 07:03:42

こちらは氷混じりの雨でした。日曜日にカブのダイヤ交換を申込みました。

新聞フォトコンテストの締め切り日 - かいちょ

2025/11/11 (Tue) 01:51:04

うっかりしてましたが、締め切りはいつでしたか。最近号を見ても掲示がなく、心配。

Re: 新聞フォトコンテストの締め切り日 - かいちょ

2025/11/11 (Tue) 01:52:23

ネットでプリントしますので、急がないと。

Re: 新聞フォトコンテストの締め切り日 - Tsunan

2025/11/11 (Tue) 07:44:51

社長さま、12月1日(月)必着でございます。

Re: 新聞フォトコンテストの締め切り日 - Tsunan

2025/11/11 (Tue) 17:19:25

中々良いのがございません^^;

因みに写真のサイズは、いかほどですか?

Re: 新聞フォトコンテストの締め切り日 - かいちょ URL

2025/11/11 (Tue) 21:07:41

tsunan様、ありがとうございました!

中々悩みますよね。
選考に苦労します。

所有のフジのデジカメの画角が六つ切りワイドです。
だもんで同サイズで発注してます。

Re: 新聞フォトコンテストの締め切り日 - かいちょ

2025/11/13 (Thu) 21:28:49

プリント、届きました。

失敗!
初めて一番安いプリントタイプで注文したのがまずかった。
暗めの色調で送信した画像が、自動補正で起こされて明るい写真になっていました。すっかり健康的な写真になっちゃった。
やり直して、いつもの高い方のプリントで再度挑戦します。まだ間に合うかな。

Re: 新聞フォトコンテストの締め切り日 - Tsunan

2025/11/13 (Thu) 23:20:32

大丈夫。間に合います。
ノープロブレム!

Re: 新聞フォトコンテストの締め切り日 - Tsunan

2025/11/15 (Sat) 08:51:28

↑URLのネットプリントは、安いですね。
10枚以上だといいかも?キタムラだとA4一枚が1000円近いっす!
なんでも値上がりしてるな~

ちなみに三枚注文してみました。
自動補正をOFFにしてみました。

Re: 新聞フォトコンテストの締め切り日 - かいちょ

2025/11/15 (Sat) 23:10:48

自動補正OFF!
そういうことができますか。
早速申し込もう。

Re: 新聞フォトコンテストの締め切り日 - Tsunan

2025/11/16 (Sun) 14:00:09

1日で届きました。
白飛び無し、キタムラよりいいかも?
コスパもよろしい。
白飛びは、それはそれで面白いと思います。
写真というより絵画的。

340km - Tsunan

2025/11/14 (Fri) 19:12:25

鶴岡までドライブ。
時代劇のセットスタジオを観にいったのだけど、閉店中。なるほどガイドブックには、平日休みと書いてあった。よく確かめれば良かったな~

Re: 340km1013 - Tsunan

2025/11/14 (Fri) 19:14:33

だども、海や紅葉も楽しめたし、地酒や地米、土産も買えたし結果オーライ!
天候も好くてドライブ日和でした~

Re: 340km - かいちょ

2025/11/14 (Fri) 20:57:12

ありますねーそういうこと。
逆に日曜日にうちの店前に来られてUターンされるお客様。申し訳ないです。

Re: 340km - Tsunan

2025/11/15 (Sat) 08:40:28

またの機会に、取っておきます。
写真決まらね~っす!

Re: 340km - かいちょ

2025/11/15 (Sat) 23:11:55

思い切りの良い作品だと受けがよろしいかと。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.