写団 猫の眼 掲示板

464439
猫の眼の掲示板です。 画像も貼れます。会員以外の方もジャンジャン写真を投稿してください。

暑い7月スタート - かいちょ

2025/07/02 (Wed) 02:11:26

4枚扉の冷蔵庫故障

Re: 暑い7月スタート - かいちょ

2025/07/02 (Wed) 02:12:34

寿命と言われる

Re: 暑い7月スタート - かいちょ

2025/07/02 (Wed) 02:13:37

また入れ替えか。銭がいくらあっても足らん

Re: 暑い7月スタート - Tsunan

2025/07/02 (Wed) 08:47:55

わたすも、パジャマが裂けちゃって新調です。大型冷蔵庫で高そうです。

Re: 暑い7月スタート - かいちょ

2025/07/02 (Wed) 20:55:01

はい。
定期的に機器を新調する大企業と違い、壊れるまで我慢して使用するとこうなります。ビッポー会社っす。

パジャマ裂けましたか。
それは交換ですね。

寿命と言えば、家の裏の川沿いの畑に大穴が空いた、と集落に連絡が。駆けつけると地面が陥没、小ぶりの石垣だけが残っておりました。

Re: 暑い7月スタート - かいちょ

2025/07/02 (Wed) 21:02:10

Y田建設お向かいのY田さん宅の畑でした。あの水路沿岸は同じような軟弱地質で不安です。河に沿って、ずっと崩落の心配があると思われます。
tsunan様宅裏一帯もおそらく役員が近日中に監視に行くと思われます。

Re: 暑い7月スタート - かいちょ

2025/07/02 (Wed) 21:10:50

穴は米1俵袋2個分くらいでしょうか。水が支流になってしまっていて、石垣を挟んで川二つ状態です。

Re: 暑い7月スタート - Tsunan

2025/07/02 (Wed) 22:09:45

そのような事が!
その昔、裏の川でウナギがおりました。

Re: 暑い7月スタート - かいちょ

2025/07/03 (Thu) 06:48:30

ウナギが!昭和時代ですね。

総区長さんがインフルエンザで臥せっておられまして、急遽、副総区長の小生が駆けつけ画像を撮影、役員全員に配信しました。


画像⇑方面が名地農機さん側です。

Re: 暑い7月スタート - Tsunan

2025/07/03 (Thu) 07:11:07

かなり大きな穴です。
穴と言えば、配達途上に道路のT字路交差点に20cm程の陥没を発見。場所は中学校校庭脇の道路。
デスクに報告&書類作成。
総務部経由で関係機関に連絡。

約1週間で約80×80cmの補修工事が終わってました。
こうゆうのって、義務じゃないけど任意で報告があるんですね。

Re: 暑い7月スタート - Tsunan

2025/07/03 (Thu) 19:25:15

会長さまご指摘の「えー」ですが、スピーチの半分も出るような人は、かなり頭の回転が悪い。回転が遅い為、次の文言が出るまで、えーとか繋いでいるわけです。
おっそいCPU搭載パソコンって訳ですね。

処変わって、高校の授業を観てみましょう。
えーとか頻繁に言っている教師はダメ教師です。えーの時間だけ、授業が延滞してる証拠。だっけ、この学校に配属されたと思いましょう。

Re: 暑い7月スタート - かいちょ

2025/07/03 (Thu) 20:06:53

配送担当にはそのような報告作業(任意とは言え)あるのですか。行政は感謝すべきですね。道路に限らずインフラ関係の老朽化は多いですね(オらちと一緒)

Re: 暑い7月スタート - かいちょ

2025/07/03 (Thu) 20:17:27

「えー、あー」は、一種偉そうに見せたい人にも見受けられますね。「えー、私が思いまするに…」「あー、チミたちはそこんところ、わかっておるのかね?」照れ隠しとも言えるか。

Re: 暑い7月スタート - Tsunan

2025/07/03 (Thu) 20:34:07

「えー」の部分だけ時間がかかり聞き手の時間を無駄に奪い去ってます。
偉さより頭の悪さを感じます。
CPUチェーンジ!

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.